那須に歩き遊ぶ
本文へジャンプ
Vol.1那須湯本散策

 湯本は温泉場である。
 温泉神社前の駐車場から歩く。緩い坂を下
る。すぐ近くに「鹿の足湯」がある。しかし
今は足を浸さない。
 銀行の手前の道を左に折れる。旧民宿街通
りである。地蔵尊などが建ち、古びた感じが
なかなかである。 
雪に埋もれて、一心に祈る千体地蔵尊の姿に感動(殺生石)
 湯川を渡る。松尾芭蕉が元禄2年「奥の細
道」の折、湯本で宿泊した跡地がある。
 新しくなった通りを抜けると町営の鹿の湯
がある。しかし今は温泉を浴びない。
 緩い坂を上り、殺生石を見物する。「九尾
の狐」伝説がある殺生石は硫黄の臭気が漂っ
ている。芭蕉も殺生石を訪れ、「石の毒気い
まだ滅びず、蜂、蝶のたぐい、真砂の色が見
えぬほど重なり死す」と奥の細道に記してい
る。むかしは強い有毒ガスが出ていたようだ。
いまはさほどではない。
推定樹齢800歳のミズナラの巨木(温泉神社参道)
 合掌姿の千体地蔵尊と教伝地蔵尊が迎えて くれる。  殺生石を左に進むと温泉神社に出る。参道 の巨木は見応えがある。  鳥居を出た左に新しく出来た足湯がある。 ここでじっくり足を浸したい。  那須の歴が少し学べる小さな旅である。
冬の青空に映える温泉神社の鳥居のしめ縄