![]() |
信太一高 ( IKKO SHIDA ) 日本写 真家協会会員.ハチク会員 |
1946年10月 | 秋田県生れ |
1972年 7月 | 三國連太郎製作、監督、主演映画「岸のない川」にスチールカメランとして参加。 60日間パキスタン、アフガニスタンの砂漠を撮影 |
1984年 9月 | 個展「三國連太郎の12年」(新宿ニコンサロン) |
1986年 1月 | 個展「三國連太郎の14年」(秋田キャッスルプラザホテル) |
1990年 5月 | 千葉県市川市から、栃木県那須町に転居 |
1992年 1月 | 撮影スタジオ「五葉の泉」を開設 |
11月 | 野外写真展「怪優三國連太郎の20年」(スタジオ前にて) |
1993年 1月 | 個展「アルキ眼デスの発見ー水」(秋田・アトリオン) |
1997年 3月 | 個展「那須の景色」(那須オルゴール美術館) |
1997年 7月 | 個展「連太郎さん」(宇都宮・ラ フォンテ) |
1998年 4月 | 90年以来撮り続けている那須の山や花などの風景写真を定期的 に 展示 するための「那須写真美術館」を開設 |
他、グループ展多数 | |
著書 | 「ナイフの本」(双葉社・共著) |
「ザ・ナイフ」(双葉社・共著) | |
「気分はアウトドアライフ」(双葉社・共著) | |
「野趣料理」(双葉社・共著) ) | |
「アウトドアズマンナイフのすべて」(ソニーマガジ ン・共著) | |
「ナイフは語る」(ソニーマガジン) | |
「自然を遊びこなす33の方法」(ソニーマガジン) | |
「アウトドアズマンナイフを使いこなす(地球丸) | |
「快適田舎暮らしのすすめ」(双葉社 | |
写真集 | 「水の四季」(暁) |
「那須の四季」(下野新聞社) | |